牡丹の会のロゴ

オンライン(Skype)2021年07月07日

▼1.7月、8月の開催について

7/14 19:00-20:30 Zoomです
7/21 10:00-12:00 社会福祉協議会の調理室で対面勉強会
8/4 11:00-13:00 ららぽーと3Fのフードコート

食事会ではありません。
それぞれが勝手に集まって、お茶したりランチするだけですから♪

▼2.Windows11について
何が変わるのかを知りたい。(世の中の新しい情報として)
Winodws10は、2025年までサポートがあるので、直ぐに何かをする必要はない。

Windows10のリカバリで、更新しないままシャットダウンする。
→7/21までに対応を調査しておく

▼3.防災について(ヤノケンさん)
Youtube:福田地区のニュース動画

視覚障碍者には、(ヘルパーさんに聞くなどして)学区を知って欲しい
ハザードマップがわからない(見えない)ことは大きなハンディキャップ
レベル3で高齢者避難だが、レベル2でできれば避難したい(現実的には、レベル2では、避難所=学校が避難所を開設していないので難しい)
フェイクニュースに注意

以下は、討論の中で出てきた課題。

当事者自身がもっと声を上げないといけない

区役所で要支援登録をし、民生の人が障碍者自身に聞き取りを行う制度はあるが、上手く機能していない。
いざという時に助けてもらうには、まず存在を知ってもらわないといけないが、個人情報だからといって登録しない障害者もいる。

町内会に入っていない。入っていない若い世帯も多い
ある大規模団地は、運営がURから一般企業に変わったため、団地ごと町内会から脱会することになった。
残された高齢者への対応は全く分からない状態。
「いざ」という時に正しい判断をするためにも、玉石混交な情報をどのように見極めるか、日頃の情報リテラシーの向上が大切だと思った。

▼近況
香港ではFB,Twitterが禁止に。港区だけに、国をまたいだ家族友人知人がいる方も多い。
800年以上続く、京都のお寺「宝蓮寺」の紹介
リフォームと最新式の玄関鍵の紹介
パソコンボランティアによる小学校のプログラミング教室について

参加者:11名
以上

Webカフェ(Zoom)2021年07月14日

今夜は雷がひどく、1/3は空模様の話をしていた気がします。
そろそろ梅雨明けでしょうか?

さて、前半は、ドルチェさんの画面共有の手順を確認しました。
Zoom と Skype では、ショートカットキーが違うので、記憶があいまいになってしまいますね。
牡丹の会では、細かいことは気にしないで、まずは動かしてみてくださいね。

また、勇者ヨシヒコさんの武勇伝をお聞かせしました。
今でも、20年近く前の港区役所前のお姿が浮かびます。
すっきりした駅前があるのも、地道な活動が実った証だと感じています。

無常にも、Zoomは40分丁度で切れます。

後半は、テーマ:熱中症についてお話ししました。
参加者それぞれ、大なり小なり熱中症の実体験があったようです。
これかからの季節は、家の中でも外でも、万全の用意と覚悟をもって
太陽熱に挑まないといけません。
大親友のクーラーさんを、どうぞお忘れなく!!

新型コロナワクチンも2回目が終わった方が増えました。
牡丹の会の皆さまが、この夏も健やかに、無事過ごされることを心からお祈り申し上げます!

参加者:5名

次回もおしゃべりの花が咲きますように♪